2007年04月16日 (月) 23:48 | 編集
画像は、いくつかあるGROWシリーズの中の「GROW CUBE」というゲームの画像です。
ゲームのルールは至って簡単。
数あるアイテムを任意の順番でマップ上に配置していくと、それぞれ配置していったアイテムが互いの相乗効果で成長していきます。
全てのアイテムを配置し終わった段階で、全てのアイテムの成長度がMAXになっていればゲームクリアです。
つまり、アイテムを配置する正しい順番は1つしかないので、”その順番を推理して当てる”というゲームなんです。
ルールは実に単純ですけど、いったん取りかかると実に奥が深い事がよくわかります(^^;)
あちらを立てればこちらが立たず、1手でもアイテムを配置する順番を間違えてしまうと、思ったようにアイテムが成長してくれません(^^;)
各アイテムが成長していく様を眺めているだけでも楽しめますが・・・
じっくり腰を落ち着けて取り組むことが出来るゲームですね(^^)
最終的に全アイテムが成長しきった姿を想像しながら、アイテムを配置する順番を推理してみてください(^^)
アドレスはこちら↓
http://www.eyezmaze.com/grow/cube/index_jp.html
スポンサーサイト
この記事へのコメント
む、むずかしいですね。
どもです(^^)
・・・ね、なかなか手強いでしょ?(^^;)
アイテムを配置する度に何らかの変化が起こるようにしていかないと、なかなか最後まではたどり着けないですよ~(^^;)
最後まで成長させるとどんなことが起こるかは、成長させてみてのお楽しみなので、あえてここには書きませんです(^^)
暇つぶしにサクサクっと出来ると思うので、じっくり楽しんでみてくださいね(^^)
・・・ね、なかなか手強いでしょ?(^^;)
アイテムを配置する度に何らかの変化が起こるようにしていかないと、なかなか最後まではたどり着けないですよ~(^^;)
最後まで成長させるとどんなことが起こるかは、成長させてみてのお楽しみなので、あえてここには書きませんです(^^)
暇つぶしにサクサクっと出来ると思うので、じっくり楽しんでみてくださいね(^^)